上桂川漁協新着情報  |
|
河川防災カメラ(弓削川合流部)
 2025-03-16 22:29:33
|
画像は京都府河川防災情報の物です。サムネイル画像はアクセス集中防止の為キャッシュ化(15分間)しています。 |
周山の水位

|
お知らせ,釣果・河川情報に於いて更新されると が(3日間)表示されます。
|
スマートフォン,PC用QRコード

|
アマゴ解禁から 7 日経過
|

最新釣果・河川情報  |
2025/03/16 遊漁可能ですが雨
昨夜から雨が降っていますが、遊漁は可能です。花脊では薄濁りの状況になってきました。気温は昨日より少し高いです。 水位は朝から少し上昇、平水時と比較し10cm高。
放流時、広河原の杓子屋橋の上側で既に10匹ほど釣り上げられている方がおられました。早稲谷では9時頃に5匹の方あり。能見口では5匹。学校裏では2〜7匹。本道の上流では10匹。 大悲山口の上流側では6匹。天理教の上流側で5〜8匹。椿橋では10匹,15匹。八桝橋では2匹。 花脊製材所付近でもルアーで数匹釣られておられます。餌釣りで多い方16匹。羽虫の姿もちらほら見かけます。テンカラやフライももう少しすれば楽しめるようになるのではないでしょうか。
本日の放流ですが、広河原早稲谷合流から下流の人出が少なかったため、交流の森の橋の直下から上流側に多めに放流しています。 次回放流は3月23日(日)の予定です。
あまご日券の販売が始まっておりますが、組合事務所は開けておりませんので、周山のファミリーマート・道の駅ウッディー京北のほか、パンフレット掲載店にてお買い求め願います。 花脊方面では八桝町の下畑おとり店様でもあまご日券を扱っておられますのでご利用ください。
花脊・広河原の残雪箇所も減ってきましたが、陽の当たらないところはまだ雪が残っています。また雨で滑りやすくなっているため、入川の際はご注意ください。
お知らせにも掲載しておりますが、4月27日(日)に広河原にて【吉田毛鉤】様のテンカラ釣り教室が開催されます。ご興味のある方はぜひご参加下さい。
各種遊漁券はファミリーマート京北周山町店,道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。 オンライン販売は【つりチケ】をご利用いただけます。
|
 |
 |
本ページの数値,データおよび情報に関して保証するものではありません。ご利用に伴って発生した不利益や問題について,何ら責任を負いません。
上桂川漁業協同組合 上桂川.jp
〒601-0251 京都府京都市右京区京北周山町アチラ谷
TEL:075-852-0134; FAX:075-855-0378;
テレホンサービス:075-855-0700(6月から)
お問い合わせ: ここから 定休:水曜日(6月〜8月末まで)
|
Copyright© 2004-
2025
上桂川漁業協同組合 All Rights Reserved.
画像および2次的加工画像の無断転載はお断りいたします。 |
|
SCW - 天気予報 / 観測情報
川の防災情報
|