おしらせ

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 102 103 104 105 106 107 108 109 110 次へ (1,316件中... 10511060件表示)

明日は、 第1回 SHIMOTSUKE CUP AYU 2009/07/04
中江橋を本部として、漁協から井戸付近の間でブロックに分かれて開催されます。皆様のご協力をお願いします。

報知オーナーカップ予選通過おめでとうございます 2009/07/02

昨夜からの雨で、増水し、赤濁り。そのため支流細野川で開催されました。大きな大会で細野川でされたことは、記憶にありません。細野川も少し増水していますが濁りはとれていました。
長い竿を持っている方が多く、短い竿が有利でした。
釣られた鮎を地元老人施設に寄付をされました。
8名の方が無事に本戦選出決定いたしました。
詳しい記事は、来週火曜日の報知新聞に掲載されます。

明日の報知オーナーカップについて 2009/07/01
午後10時、中江本部や周山水位を確認されました。
雨雲もはずれてきたようです。明日は、今からどれぐらい引くかですが、朝の状況で場所割変更や時間変更をされる予定。参加者の皆さん高水の仕掛けとポイントを考えておいてください。

第40回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ予選 2009/07/01
明日、中江橋を本部に開催されます。中江からブロックに別れての競技になります。
参加される方は特に、天候が気になるところです。状況が変わった場合は、このページでお知らせいたします。

明日から鮎日券発売 2009/06/29
明日、6月30日より鮎日券が発売となります。4,500円

鮎の日券発売日について 2009/06/25
上桂川の鮎日券発売日は、6月30日火曜日からです。
鮎釣りニュースステーションのホームページは24日となっていますが、間違いです。

解禁日の鮎 2009/06/22

解禁日に釣れた鮎と一原夫妻が釣られた中江ピョンピョン広場。

釣果の写真 2009/06/21

山陵橋付近で65匹サイズ18から20センチ釣られた河原林さん。

河川防災カメラについて 2009/06/19
河川防災カメラ(周山大橋弓削川合流点)が携帯からもご覧になれるようになりました。(携帯機種によっては、アクセスできないかも。)

河川防災カメラを京都土木事務所で設置していただきました。 2009/06/16
河川防災カメラを京都土木事務所で設置をしていただきました。周山大橋付近。
また、ホームページでもみられるように、安ちゃんにお願いし便利になりました。
近年は、ゲリラ豪雨もありますので注意して下さい。 花脊にもできると良いのですが。

前へ 102 103 104 105 106 107 108 109 110 次へ (1,316件中... 10511060件表示)