|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次へ (1,294件中... 281〜290件表示)
|
162号線京北管内の駐車・トイレについて |
2020/05/01 |
明日からの連休、コロナまん延防止対策として、河川公園、道の駅等使用できません。 開いている店でもトイレ使用禁止のところがあるようです。 4月29日も162号線は、他府県ナンバーの車が目立ち、住民の意識は強いです。 不要不急か見れば分かります。 田植えの手伝いで帰られている方もあります。この方は当然でしょう。 駐車・トイレが不便になったお知らせです。 ホームステイ |
京都府土木事務所からのお願い |
2020/04/27 |
河川敷でのアウトドアー・キャンプのゴミがひどくなっています。 コロナウイルスまん延防止対策として自粛期間の間の利用をご遠慮下さい。
|
アユ解禁に向けての準備 |
2020/04/24 |
テグス張りは、9割程度、張れてきました。 カワウ駆除も実施中。 放流は、4月に1トンから開始していきます。 年券の販売についてのお問い合わせがありますが、例年ですと連休前から発売していましたが、連休以降の販売になります。予定としましては、中旬に市内釣具店に。 和歌山・三重県の早い解禁のところは、コロナウイルスまん延防止の対策に入られているようです。 京都府にも今後の運営について問い合わせをしています。
連休は、頑張って自粛し、良い解禁が迎えられる事を。 |
つり場案内(2020) |
2020/04/20 |
つり場案内(2020)P1 P2を更新しました。 山陵汀さんは、あまご・雑魚券の取り扱いのみで、おとりの取り扱いは、されません。 人見販売店さん今年から閉められました。
|
シマノジャパンカップ選手権について |
2020/04/17 |
シマノジャパンカップ選手権上桂川大会7月18日開催予定をされていましたが、中止となりました。 |
あまご教室の延期について |
2020/04/13 |
5月24日(日)開催予定のあまご釣り教室は、秋まで延期とさせていただきます。 お待ちいただいたました方には、大変申し訳ございません。 アユ友釣り初心者教室につきましては、後日、ホームページでお知らせいたします。 |
テグス張りを行っています。 |
2020/04/10 |
4月9日よりカワウ対策のためにテグス張りを開始しました。 いつもと少人数での開始。 解禁日には、コロナウイルスが終息に向かって迎えられる事を願っています。 |
|
前へ 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次へ (1,294件中... 281〜290件表示) |