おしらせ

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次へ (1,294件中... 381390件表示)

ゴリ漁解禁 2018/08/01
本日よりゴリ漁の第二解禁です。

おとりカン忘れ物 2018/07/26
鮎屋さんのお客さんが届けて下さいました。
漁協に届いています。
他、赤色アユカンフタ(中川さん)
タモ2本、1ヶ月は、経過しています。

上桂川漁業協同組合友釣り競技大会 2018/07/20

本日、中江橋を本部として、亀の子橋から殿橋までの間を区間として、27名(3名1組)参加。
午前7時45分から午前10時45分の3時間。
団体優勝、細野チーム34匹・団体準優勝宇津チーム31匹・団体3位神吉チーム29匹。
個人優勝、小倉吉弘氏17匹・個人準優勝、中辻隆氏14匹・個人第3位安井雅彦氏13匹。
大物賞、大前善彦氏22センチ。
団体優勝には、京都市長賞。個人優勝には、京北自治振興会長賞。

余野川河川清掃。 2018/07/12
株式会社グリーンランド京北さんと地元住民との方で、14日(土)河川清掃を行っていただきます。

忘れ物 2018/07/03
ダイワのアユカンフタのみ。
亀の甲橋付近で、届いています。
名前明記有り。

7月1日(日)中江橋で消防訓練 2018/06/29

7月1日(日)午前5時から7時まで、山国消防団の訓練があります。
釣り人さんには、この間訓練場所となりますのでよろしくお願いします。
中江入り口付近の確保お願いします。

写真の範囲、右岸下流まで。

アユ友釣り初心者教室について 2018/06/26

28日(木)午前中に、山陵橋を本部として開催いたします。
夜に雨が降り増水の場合や当日雷が鳴った場合は、黒田期間集落センターで、室内での講習に変更となります。その場合も集合は、山陵橋です。
ご都合の悪くなられた方は、ご連絡下さい。(メールかファクスで。)
曇りの予報ですが、雨具等も忘れないようにお願いします。
万が一、明日の午後3時までに、増水した場合は、参加者の方へ延期の連絡をいたします。(予備費7月5日)
一般釣り人さんには、釣り場をお借りしますが、午前中で終わります。ご協力をお願いします。約30名参加予定。
平均年齢も若く、初めての方が増え、若葉マークの人が多いです。
釣り人さんのご理解をお願いします。

アユ日券発売日について 2018/06/23
アユ日券の発売日は、6月25日(月)から発売です。

落とし物 2018/06/17
6月16日土曜日、タモを落とされたか、忘れられた方、漁協に届いています。亀の甲橋付近。

アユ友釣り初心者教室、本日返信 2018/06/15
アユ友釣り初心者教室本日で、締め切りました。
多くのご応募ありがとうございました。
定員オーバーの為、参加出来ない方もありますが、よろしくお願いいたします。

前へ 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次へ (1,294件中... 381390件表示)