おしらせ

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 84 85 86 87 88 89 90 91 92 次へ (1,316件中... 871880件表示)

第16回「山国さきがけフェスタ」 2011/09/30
第16回「山国さきがけフェスタ」
[開催日時]平成23年10月9日(日)午前10時から
[会   場]山国神社参道(駐車場:山国神社参道付近一帯)

山国祭りと一体と成って、山国の美しい自然、豊かな歴史・伝統・文化を活かし、ふるさとを共有する
「むらとまちの人々」が、力を合わせて地域の活性化を図る。

テーマ「今 再び さきがけの心で 豊かなまちづくり」

[内    容]
1.ふるさと産品展示・即売
  ○農産物  ○特産品
2.ふるさと鍋、地元特産弁当等の販売
3.ふるさと産品抽選会
4.「やまカン」クイズ
5.ふるさと産品抽選会
6.子どもコーナー
  ○あてもの  ○スーパーボールすくい  ○コマ回し  ○その他
7.展示コーナー
  ○「昔の農機具」
  ○京北第二小学校児童の作品・なかえ路等の機関紙
8.山国地域の協力店(協力者)による出店(出品)
9.黒田地域の協力店(協力者)による出店(出品)
10.その他
  ○直営店でうどん  ○メダカすくい  ○コスモス畑


網解禁日は、8月27日(土)午前8時 2011/08/18
8月27日(土)午前8時より、全川網漁の解禁となります。
長いロープやシート等で場所取りをしている人は違反です。
遊漁規則第9条・漁業法第143条・河川法24条・26条。
後から行かれて空いていたら、取り外して遊漁して下さい。最近少なくなりましたが暴力団関係者には、警察の応援をお願いして下さい。不審者、密漁者を発見した場合は、迷わずに110番通報をお願いします。



警察からの速報 2011/08/12
お隣の河川で車上ねらいが発生。美山町内久保、7月12日午前7時30分頃から午前10時30分の間。
不審者の特徴、年齢50から60歳の男、身長165から170センチ、体格細身、黒色短髪、少し色の入ったメガネを着用。
上桂川川でも今後起こる可能性もありますので、注意をしてください。
不審者を見つけたらすぐに110番。

ナマズについて 2011/08/12
友釣りでナマズがおとりを食べられて事は有りませんか。一部の場所で外来種と思われるナマズがいると思われます。
捕獲されましたら漁協へ提供をお願いします。

鮎の風干し販売 2011/08/08

ウッディー京北道の駅で、販売しました。
期間・数量限定。お早めにお買い求めください。


関西電力送電線工事について 2011/08/05

友釣り期間で、8月4日から、大滝をヘリポートとして資材の運搬をする知らせが入っています。
騒音はかなり近隣にも迷惑が掛かっているようです。
今のところどのような影響があるかは、分かりませんが、組合員さんや釣り人さんで、漁で大きな影響があればお知らせください。
次の離着陸予定日、8日・9日12日・17日

ゴリ漁解禁 2011/07/31
明日、8月1日からゴリ漁の解禁になります。
今年度のアユ・アマゴ券をお持ちの方は、漁は、可能です。
券をお持ちでない方は、購入してから入川して下さい。

岡本おとり店さん閉店されました。 2011/07/24
岡本おとり店さんには、長年お世話になりましたが、7月20日で、閉店されました。
「長年のご愛好有り難うございました。」岡本おとり店店主

今後は、周山方面からは、橋本おとり店、京都方面や八木町方面からは、小倉、河合、人見おとり店をご利用下さい。

京北での夏の里山を満喫。鮎のつかみどり。 2011/07/21
カブトムシドーム・鮎のつかみ取り・流しそうめん
平成23年7月24日(日)午前10時〜午後4時
京都市京北森林公園
詳しいお問い合わせは下記へ
電話 0771−53−0200
http://www.geocities.jp/keihokuforestpark2000/

7月18日は、第3回チャリティー鮎友釣り大会 2011/07/14
7月18日は、中江橋を本部として、チャリティー鮎友釣り大会を開催します。参加されない方には、お騒がせいたしますが、ご協力をお願いします。釣果を競うだけでなく仲間と組んで社会福祉に役立てていただく主旨の大会です。
今年度は、東北震災の募金・オークションも予定。
昨年は、増水の影響や通行止めで中止となりました。
今年は、台風6号19日から影響が出てくるようです。
何とか無事故で出来ますように。



前へ 84 85 86 87 88 89 90 91 92 次へ (1,316件中... 871880件表示)