釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 169 170 171 172 173 174 175 176 177 次へ (4,950件中... 17211730件表示)

遊漁一部で可能 2017/03/03

平水より約25センチ高、濁りなし。
水位は少しずつ上がっています。
気温が上がり上流の雪解けと思われます。
あまご解禁までに水位が落ち着くと良いのですが。

明日、土曜日と日曜日は、漁協事務所は、定休です。
遊漁券周山でのお買い求めは、下記のお店でお願いします。
一般券に限ります。
ウッディー京北道の駅(営業時間内午前9時から午後6時)
ファミリーマート京北周山店(24時間)可能。



遊漁一部で可能 2017/03/02

平水より約15センチ高、濁りなし。
水位は少しずつ下がっています。
京北ではほとんど雪が溶けてきました。

本日、午後1時30分より第66回通常総代会を開催するため事務所は、留守にいたします。

遊漁一部で可能 2017/02/27

平水より約30センチ増水、濁り薄く有り。
水位は少しずつ下がっています。
京北ではほとんど雪が溶けてきました。

遊漁不可能 2017/02/24

平水より約50センチ増水、濁り薄く有り。
昨日の雨で水位があがりました。
週末の遊漁も不可能。
雪も京北はほとんど溶けてきました。

明日、土曜日と日曜日は、漁協事務所は、定休です。
遊漁券周山でのお買い求めは、下記のお店でお願いします。
一般券に限ります。
ウッディー京北道の駅(営業時間内午前9時から午後6時)
ファミリーマート京北周山店(24時間)可能。

遊漁不可能 2017/02/22

平水より約40センチ増水、濁り薄く有り。
今夜からも雨の予報で今週は遊漁不可能になる予測。
雪も少しずつ溶けてきています。

遊漁不可能 2017/02/21

昨日の雨で平水より約40センチ増水。
今朝も雪がちらついています。
水位が上がるとカワウの飛来も増えるように見受けます。
テグス対策中。

遊漁可能ですが小雨 2017/02/17

平水より約10センチ高、濁り無し。
雨の影響で水位が上がって来る可能性有り。
午後からあまご漁場の工事現場パトロール予定です。


遊漁可能 2017/02/15

平水より約10センチ高、濁り無し。
久しぶりに良い天候になりそうです。
一部谷と上黒田工事有り。水位計上黒田は、工事のため計測していません。
川原の雪も溶けてきました。(周山地区内)

遊漁一部可能 2017/02/13

平水より約10センチ高、濁り無し。
一部谷と上黒田工事有り。水位計黒田は、工事のため計測していません。
川原には10から20センチ積雪(周山地内)

連休は、雪に注意。 2017/02/10

平水より約20センチ高、黒田、弓削の工事で今日は濁り有り。
今夜から日曜日に掛けて大雪に注意して下さい。
写真、午後5時漁協前。

前へ 169 170 171 172 173 174 175 176 177 次へ (4,950件中... 17211730件表示)