釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 171 172 173 174 175 176 177 178 179 次へ (4,950件中... 17411750件表示)

遊漁不可能 2017/01/16

周山で積雪80センチ。
高雄から小野郷付近除雪が出来ていません。
倒木カ所もあり。
川へも近寄れません。
川に近付くのは危険です。
しばらく遊漁不可能。

遊漁可能ですが雪に注意 2017/01/14

平水より少し高め。
昨夜から雪の警報灯が出ていますので注意してください。
この雪が落ち着いてから本格的な寒バエ釣りを。

遊漁可能 2017/01/12

平水より少し高め、濁り無し。
朝8時マイナス1度。
明日から寒波の予報。

遊漁可能 2017/01/10

平水より少し高め、濁り無し。
気温も高め1月にしては暖かいです。
明日から気温が下がる予報です。
六ケの右岸竹藪が伐採され見晴らしが良くなりました。

遊漁可能 2017/01/08

平水より少し高め。
午前9時30分現在曇り、午後から降水確率高めに。

カワウ対策実施中。

遊漁可能 2017/01/06

平水より約10センチ高。
天候晴れになっていますが、くもりの時間帯が多いです。
昨日から冬らしい気温に。

遊漁可能 2017/01/04

平水より約15センチ高、ハエ釣りには少し高め。
雪が少なく、寒バエの群れが薄いようです。
週末までは、天候も良さそうです。

遊漁可能 2016/12/31

平水より約15センチ高、濁り無し。
気温は暖かいですが、雪解けも入り水温は低め。
お正月からは、良い天候になりそうです。

次の更新1月4日予定です。

遊漁不可能 2016/12/28

平水より約30センチ以上増水。
ようやく冬らしい天候に、雪も2から10センチ積雪。
この雪解けで水温下がり、ハエも群れてくると予測します。

遊漁可能 2016/12/25

平水より少し高め、濁りなし。
ハエ釣りは、水位がまだ高そうです。
テグスの張っているところは、ウグイやハエ少しは釣れているようです。

カワウ対策実施中。

前へ 171 172 173 174 175 176 177 178 179 次へ (4,950件中... 17411750件表示)