釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 297 298 299 300 301 302 303 304 305 次へ (5,044件中... 30013010件表示)

遊漁可能 2012/10/12

平水より約15センチ減水、濁り無し。
今のところ大きな河川工事は、有りません。
国の予算が下りてこなく遅れているのかも。工期は、来年のあまご、鮎解禁に影響の無いように関係機関へお願いします。

遊漁可能 2012/10/11

朝方少し雨が降りましたが影響なし。
平水より約15センチ減水、濁り無し。
気温も下がってきました。

遊漁可能 2012/10/10

平水より約15センチ減水、濁り無し。
今日も釣り日和になりそうです。

遊漁可能 2012/10/09
平水より約10センチ減水、濁りなし。
今日も釣り日和になりそうです。
ハエ・コイの魚種に絞られてきました。

遊漁可能 2012/10/08

平水より約10センチ減水、濁りなし。
今日は、晴れそうですが、一時雨のところもの予報。

遊漁可能 2012/10/07
ほぼ平水、濁りなし。
昨夜の弱い雨はやみました。
水位も落ち着き、ハエの銀鱗が確認できるようになりました。
カワウの飛来が心配ですが。

遊漁可能 2012/10/06
ほぼ平水、濁りなし。
ハエ、鯉釣りが楽しめます。

遊漁可能 2012/10/05

平水より少し高め、濁り無し。
今日は秋晴れになりそうです。
昨日までの雨増水で、アユも下流へ下がっていると予測します。周山から下流で、捕獲できないようであれば、今シーズンアユは終わりでしょう。
ハエ釣りがこれからです。カワウの飛来が多く心配ですが。
本日夕方のの水位、上黒田 1.63m 周山 0.41m 中地 0.91m 五本松 0.24m 

遊漁可能ですが雨 2012/10/04

平水より少し高め、濁り無し、朝から雨が降っています。
時より強く降りますので、注意して下さい。

遊漁可能 2012/10/03

平水より約10センチ高、濁り無し。
水位が高く、網漁不可能、下流で落ち鮎狙える可能性有り。
素掛けで試されては。午後3時過ぎから夕方が狙い目。
水位は、グラフを見ていただくと早く下がっています。

前へ 297 298 299 300 301 302 303 304 305 次へ (5,044件中... 30013010件表示)