|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 418 419 420 421 422 423 424 425 426 次へ (5,054件中... 4211〜4220件表示)
|
友釣り可能 |
2008/07/24 |
漁協下で約20センチ減水。本日、上桂川漁協友釣り競技大会を開催します。本部周山大橋下流。
午後5時、高野・大滝で23センチが釣れたそうです。数釣りは、難しいですが、大物狙いは楽しめそうです。 |
友釣り可能 |
2008/07/23 |
昨日と状況変わりません。約20センチ減水。
水曜日にしては、釣り人さんもそんなに多くないです。 水分補給の用意もしてください。 情報も夏ばて、すみません。
明日は、上桂川友釣り競技大会、午前7時から正午、周山大橋下流本部、一般の釣り人さんには、混雑するかと思いますがご協力お願いします。 |
友釣り可能 |
2008/07/22 |
漁協下で約20センチ近くの減水。日中の水温は、26から27度まで上がってきました。おとりカンは、水合わせをして完全に水の中に漬けてください。
水温27度、鮎も土用隠れの傾向。夕方渕の上がり。
午後1時〜6時まで高野で21匹。12匹は、おとり店へ。夕方静かに待っていれば掛かったそうです。
◆ 不審車両、不審者、密猟者を発見されたら迷わずに、110番警察へ通報してください。おまわりさんが気持ちよく駆けつけていただけます。 |
友釣り可能 |
2008/07/21 |
午前6時現在、約15センチ減水。上桂川チャリティー友釣り大会本部は、中江です。一般の釣り人さんには、お騒がせいたしますがご協力をお願いします。 大会で列んで釣られるとどこかのカ所がヒットします。パチンコの台と同じ。誰かが根掛かりで川へ入るとしばらく鮎は、見えなくなります。
午後1時、水口アヤさん22.5センチ。(写真)
午後5時、大会の釣果が一番良い情報。昨日、ヤナバで32匹の情報。今の時間は、まだ、粘れば釣果は伸びると思います。 |
友釣り可能 |
2008/07/20 |
午前7時30分、漁協下で約15センチ減水。 花背22センチサイズの鮎(写真)
午前中、大阪釣具商組合の友釣り大会が開催されました。 匹数でなく、2匹の長寸で競うルール。22センチ級2匹釣られた方が優勝されました。
山国地区移動2ヶ所で25匹の釣果22センチが釣れています。 明日、上桂川チャリティー友釣り大会予定通り開催されます。 お騒がせいたしますが、ご協力をお願いします。 車上狙いにご注意下さい。不審者、不審車両を見たらすぐに、迷わずに110番して下さい。 |
友釣り可能 |
2008/07/19 |
漁協下で約10センチ減水、濁り無し。 昨日、栃本橋付近31匹。柏原付近でも20匹程度の釣果。
午後4時、水温上がってきました。渕があるところが一つのポイントの様です。 追いの方は、午後から夕方が良さそうです。山陵橋付近で20匹の釣果。
花背消防の上流で22センチ、20匹の釣果。 |
友釣り可能 |
2008/07/18 |
午前7時30分、漁協下で約10センチ減水薄笹濁りですが友釣り可能。山国地区は、濁り無し。現在、時より小雨が降っています。
京都RFCの友釣り大会、中江橋本部で開催されました。 37名が参加、1位は、15匹。2位〜4位13匹、午前中3時間の釣果。 午後から早掛け、先に釣り上げたのは、小倉均氏でした。 昨日、柏原・栃本付近でも20匹程度の釣果が出ています。
午後から上流花背・黒田で雨が降った分少し水位が上がりました。(5から8センチアップ)場所によっては、鮎も動き30匹近くの釣果の人もあり。 |
友釣り可能 |
2008/07/17 |
漁協下で約10センチ減水濁り無し。昨日、花背墓の下で一原氏31匹。(写真) 細野支部大会、周山大橋付近午前中3時間、1位11匹、2位10匹、3位8匹の釣果。 午前中、山陵橋付近で20匹の釣果。午後から亀の子橋付近でも20匹釣果。どちらの方も午後から午前と釣りをされていますので+@です。 水位が下がり水温も25.5度と上がってきました。釣れた鮎の管理、水がよく入れ替わるようにおとりカンを付けてください。 おとりを買われて始めてはいるときも、水あわせをして下さい。 |
友釣り可能ですが |
2008/07/16 |
午前7時現在、山陵橋ほとんど濁り無し、上流は確認できていませんが、山国では、可能。下流周山も平水に戻っているようです。 次は、8時30分頃情報更新します。
漁協下でほぼ平水、笹濁り。京北橋から上流は、薄笹濁りで竿を出されています。細野川15センチ高友釣り可能。 山陵橋で昨日、安井プロが49匹。今日は、釣りクラブの会をされているようです。 漁協下流、午後から小倉吉弘プロ2時間で10匹。昨日の夕立でドロがかぶっているが、少しずつ磨けてきたようです。明日の方が良さそう。 |
友釣り可能 |
2008/07/15 |
昨日と水位変わらず、減水した状況。 本日のスポーツ報知、上桂川オーナーカップ予選の結果が掲載されています。
午前中、小倉吉弘プロが15匹、周山地区内で。
午後5時、雷が鳴ってきました。夕立期待します。水位は、上黒田 1.62m 周山 0.35m 中地 0.89m 五本松 -0.02m
午後5時30分、強い雨が降り、濁ってきています。水位のグラフもアップしています。 午後6時、漁協下で約50センチ高、赤濁り。山国から下流にかけて降っています。1時間75ミリ。上流花背は、29ミリ程度。
午後10時、漁協下で約25センチ高まで下がっています。濁りは残っています。 |
|
前へ 418 419 420 421 422 423 424 425 426 次へ (5,054件中... 4211〜4220件表示) |