|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次へ (4,945件中... 521〜530件表示)
|
遊漁可能 |
2022/12/19 |
漁協下で、約10センチ以上減水、濁り無し。 午前8時気温マイナス5度。 日が当たるまでこの寒さは、厳しいです。 川の澱みには、氷が薄くはっています。 防寒服・スタッドレスタイヤ必要になってきました。
テグスは、花背から宇津のカワウ被害の多いところを中心に張っています。 ハエ釣りについては、黒田から下流の本流が中心となります。 谷や本流上流のあまご区間で釣りは、避けて下さい。 ハエも少しずつ群れになってきています。サイズも大きめが混ざっています。
遊漁券の購入はファミリーマート京北周山店でお願いします。(午前1時閉店・午前6時より開店) 道の駅ウッディー京北は、午前9時からオープン。 過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。 |
遊漁可能 |
2022/12/16 |
漁協下で、約10センチ以上減水、濁り無し。 午前8時気温マイナス1度。昨日はマイナス3度。 風も冷たくなってきています。 防寒服・スタッドレスタイヤ必要になってきました。 明日は、雨の予報、日曜日、晴れマークですが山間部は雪の可能性もあります。昨日は、雪が少しチラッとしました。 テグスは、花背から宇津のカワウ被害の多いところを中心に張っています。 ハエ釣りについては、黒田から下流の本流が中心となります。 谷や本流上流のあまご区間で釣りは、避けて下さい。 ハエも少しずつ群れになってきています。サイズも大きめが混ざっています。 先週、京北橋上流で150匹以上の捕獲。
遊漁券の購入はファミリーマート京北周山店でお願いします。(午前1時閉店・午前6時より開店) 道の駅ウッディー京北は、午前9時からオープン。 過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。 |
遊漁可能 |
2022/12/14 |
漁協下で、約10センチ減水、濁り無し。 気温4度と朝から上がりません。 風も冷たくなってきています。 防寒服・スタッドレスタイヤ必要になってきました。 テグスは、花背から宇津のカワウ被害の多いところを中心に張っています。 ハエ釣りについては、黒田から下流の本流が中心となります。 谷や本流上流のあまご区間で釣りは、避けて下さい。 ハエも少しずつ群れになってきています。サイズも大きめが混ざっています。 先週、京北橋上流で150匹以上の捕獲。
遊漁券の購入はファミリーマート京北周山店でお願いします。(午前1時閉店・午前6時より開店) 道の駅ウッディー京北は、午前9時からオープン。 過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。 |
遊漁可能 |
2022/12/12 |
漁協下で、約10センチ減水、濁り無し。 今朝の気温1度。 テグスは、花背から宇津のカワウ被害の多いところを中心に張っています。 ハエ釣りについては、黒田から下流の本流が中心となります。 谷や本流上流のあまご区間で釣りは、避けて下さい。 ハエも少しずつ群れになってきていますが良い天気の日はハエの銀鱗も見受けられ水温が例年より高いようです。成育も良くサイズも大きめ。 先週、京北橋上流で150匹以上の捕獲。
遊漁券の購入はファミリーマート京北周山店でお願いします。(午前1時閉店・午前6時より開店) 道の駅ウッディー京北は、午前9時からオープン。 過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。 |
遊漁可能 |
2022/12/09 |
漁協下で、約10センチ減水、濁り無し。 今朝の気温1度、午前11時9度。 日曜日は雨の予報。来週半ばから雪の予報も。 テグスは、花背から宇津のカワウ被害の多いところを中心に張っています。 ハエ釣りについては、黒田から下流の本流が中心となります。 谷や本流上流のあまご区間で釣りは、避けて下さい。 ハエも少しずつ群れになってきています。寒ハエシーズンに。 こきの橋付近で50匹以上の捕獲。
遊漁券の購入はファミリーマート京北周山店でお願いします。(午前1時閉店・午前6時より開店) 道の駅ウッディー京北は、午前9時からオープン。 過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。 |
遊漁可能 |
2022/12/07 |
漁協下で、少し減水、濁り無し。 テグスは、花背から宇津のカワウ被害の多いところを中心に張っています。 ハエ釣りについては、黒田から下流の本流が中心となります。 谷や本流上流のあまご区間で釣りは、避けて下さい。 ハエも少しずつ群れになってきています。寒ハエシーズンに。 弓削川で50匹前後の捕獲。
遊漁券の購入はファミリーマート京北周山店でお願いします。(午前1時閉店・午前6時より開店) 道の駅ウッディー京北は、午前9時からオープン。 過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。 |
遊漁可能 |
2022/12/05 |
漁協下で、少し減水、濁り無し。 今朝の気温2度。亀の子から下流は霧。 テグスは、花背から宇津のカワウ被害の多いところを中心に張っています。 ハエ釣りについては、黒田から下流の本流が中心となります。 谷や本流上流のあまご区間で釣りは、避けて下さい。
遊漁券の購入はファミリーマート京北周山店でお願いします。(午前1時閉店・午前6時より開店) 道の駅ウッディー京北は、午前9時からオープン。 過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。 |
遊漁可能 |
2022/12/02 |
漁協下で、ほぼ平水、濁り無し。 今朝の気温氷点下1度、午後2時7度と急に寒くなりました。 ぼちぼちと冬用タイヤの準備も。 テグスは、花背から宇津のカワウ被害の多いところを中心に張っています。 ハエ釣りについては、黒田から下流の本流が中心となります。 谷や本流上流のあまご区間で釣りは、避けて下さい。
遊漁券の購入はファミリーマート京北周山店でお願いします。(午前1時閉店・午前6時より開店) 道の駅ウッディー京北は、午前9時からオープン。 過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。 |
遊漁可能 |
2022/11/30 |
漁協下で、約10センチ高、濁り薄くあり。 雨の後はカワウの飛来が増えます。25羽以上のV固体。 紅葉もほとんど落葉に。 テグスは、花背から宇津のカワウ被害の多いところを中心に張っています。 ハエ釣りについては、黒田から下流の本流が中心となります。 谷や本流上流のあまご区間で釣りは、避けて下さい。
遊漁券の購入はファミリーマート京北周山店でお願いします。(午前1時閉店・午前6時より開店) 道の駅ウッディー京北は、午前9時からオープン。 過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。 |
遊漁可能 |
2022/11/28 |
漁協下で、約10センチ弱減水、濁りなし。 釣り日和が続いていますが明日は、雨模様。 紅葉もほとんど落葉に。 テグスは、花背から宇津のカワウ被害の多いところを中心に張っています。 ハエ釣りについては、黒田から下流の本流が中心となります。 谷や本流上流のあまご区間で釣りは、避けて下さい。
遊漁券の購入はファミリーマート京北周山店でお願いします。(午前1時閉店・午前6時より開店) 道の駅ウッディー京北は、午前9時からオープン。 過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。 |
|
前へ 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次へ (4,945件中... 521〜530件表示) |