|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次へ (4,945件中... 591〜600件表示)
|
遊漁可能 |
2022/08/04 |
漁協下水位、ほぼ平水、濁りなし。 雨の予報も出ていますが今のところ曇り空です。 熱中症に注意。おとりも水深あるところで管理を。 過去の情報は、左上の最新釣果・河川情報の文字をクイックしてください。
こきの鮎店 https://www.facebook.com/kokino.ayu/
安ちゃんのホームページ こきの橋下流34匹 http://www.ayu-fishing.info/
河川水位計・防災カメラ(弓削川合流点)も釣行の参考にしてください。
午後3時頃から夕立あり、弓削川、稲荷谷から濁りがでて漁協下で10センチアップ。上黒田の水位計では20センチアップです。(上黒田は、発電所ストップで取水を減らした加減かも) 大気が不安定ですので明日は、水位計や防災カメラで確認してお越し下さい。 釣果は、中の橋付近30匹。六ヶ26匹。高野15匹。16から22センチ。釣行時間は、様々です。午前中が追いの良いところや昼頃から追いの良いところがあり。前の日に竿が入っていないところは、早朝から良いのかも。
午後5時水位、上黒田 1.71m 周山 0.40m 中地 0.54m 五本松 0.07m |
遊漁可能 |
2022/08/02 |
漁協下水位、ほぼ平水、濁りなし。 熱中症に注意。おとりも水深あるところで管理を。 過去の情報は、左上の最新釣果・河川情報の文字をクイックしてください。 ゴリ解禁日は、多い人は3升。
こきの鮎店 41匹・45匹 https://www.facebook.com/kokino.ayu/
サイズは、花背でも20センチ以上が釣れ出しています。 宇津地区では、23センチ。
安ちゃんのホームページ こきの橋下流34匹 http://www.ayu-fishing.info/
河川水位計・防災カメラ(弓削川合流点)も釣行の参考にしてください。
今日は全般に追い悪い様子です。六ヶ付近で15匹、漁協下流付近で17匹、弓槻付近で10匹、サイズは16から23.5センチ。 |
遊漁可能 |
2022/08/01 |
漁協下水位、ほぼ平水、濁りなし。 熱中症に注意。おとりも水深あるところで管理を。 過去の情報は、左上の最新釣果・河川情報の文字をクイックしてください。
こきの鮎店 41匹・45匹 https://www.facebook.com/kokino.ayu/
サイズは、花背でも20センチ以上が釣れ出しています。 宇津地区では、23センチ。
安ちゃんのホームページ こきの橋下流34匹 http://www.ayu-fishing.info/
河川水位計・防災カメラ(弓削川合流点)も釣行の参考にしてください。
本日は、ゴリ解禁日でゴリ漁の方もおられました。 友釣りは、人も少なかったですが釣果は、20匹以上の方がそこそこおられました。 8月のアユは、脂ものってきてひと味違います。
|
|
前へ 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次へ (4,945件中... 591〜600件表示) |