|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 80 81 82 83 84 85 86 87 88 次へ (5,099件中... 831〜840件表示)
|
遊漁可能 |
2022/03/28 |
漁協下で約15センチほど高い水位です。 広河原・花背間約5センチ高。上流部から水位が落ち着いてきています。谷によっては平水や渇水。 昨日、集中放流区では40以上の釣果あり。 天候、水位も安定して良い条件です。
昨日、集中放流区へ3回目の放流いたしました。
キャッチアンドリリース区間。谷でも綺麗なあまごが釣れています。
釣り具エサは、準備をしてきてください。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。 他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。
|
遊漁可能 |
2022/03/27 |
漁協下で約20センチほど高い水位です。 広河原・花背間約10センチ高。上流部から水位が落ち着いてきています。谷によっては平水や渇水。 釣果は、放流物は午前中15匹以上の釣果あり。 天候、水位も安定して良い条件です。
本日、集中放流区へ3回目の放流いたしました。
キャッチアンドリリース区間。谷でも綺麗なあまごが釣れています。
釣り具エサは、準備をしてきてください。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。 他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。 |
遊漁可能 |
2022/03/26 |
漁協下で約20センチほど高い水位です。 広河原・花背間約10センチ高。上流部から水位が落ち着いてきています。谷によっては平水や渇水。 釣果は、数匹程度で一箇所良いところ5匹程度、歩いて拾い釣りもよいのでは。解禁前の放流物は流心でも釣れるようです。 午前10時現在、雨風の影響なし、午後から少し降りそうです。 今のところ明日の放流は予定通りです。 午後5時、水位は朝から2センチ程度アップ濁りなし。 風も強くありません。明日は、3回目の集中放流区へ放流いたします。
キャッチアンドリリース区間。谷でも綺麗なあまごが釣れています。
釣り具エサは、準備をしてきてください。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。 他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。 |
遊漁可能 |
2022/03/25 |
水位は、漁協下で約20センチほど高い水位です。 広河原・花背間約15センチ高。上流部から水位が落ち着いてきています。谷によっては平水。 釣果は、数匹程度で一箇所良いところ5匹程度、歩いて拾い釣りもよいのでは。解禁前の放流物は流心でも釣れるようです。
谷でも綺麗なあまごが釣れています。
釣り具エサは、準備をしてきてください。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。 他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。 |
遊漁可能 |
2022/03/24 |
水位は、漁協下で約25センチほど高い水位です。 広河原・花背間約15センチ高。上流部から水位が落ち着いてきています。谷によっては平水。 今日、明日は釣り日和になりそうです。 釣果は、数匹程度で一箇所良いところ5匹程度、歩いて拾い釣りもよいのでは。
谷でも綺麗なあまごが釣れています。
日券は、3月19日から発売しています。 釣り具エサは、準備をしてきてください。川虫も水位が高く捕りにくいです。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。 他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。 |
遊漁可能 |
2022/03/23 |
水位は、漁協下で約25センチほど高い水位です。 広河原・花背間でも15から20センチ高。 昨日は、上流は雪がチラついていました。 今日は釣り日和になりそうです。
谷でも綺麗なあまごが釣れています。
日券は、3月19日から発売しています。 釣り具エサは、準備をしてきてください。川虫も水位が高く捕りにくいです。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。 他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。 |
遊漁可能 |
2022/03/22 |
水位は、漁協下で約25センチほど高い水位です。 広河原・花背間でも15から20センチ高。濁りは、とれています。午前中は、雨で水位が少しは上がる可能性あり。 昨日は、集中放流区では、28匹の釣果。 20日には、カキツバタ付近28センチのあまごを河村さんが釣られています。
谷でも綺麗なあまごが釣れています。
日券は、3月19日から発売しています。 釣り具エサは、準備をしてきてください。川虫も水位が高く捕りにくいです。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。 他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。 |
遊漁可能 |
2022/03/21 |
水位は、漁協下で25センチほど高い水位です。 広河原・花背間でも15から20センチ高。濁りは、とれています。 水位は少しずつ下がっています。 昨日、集中放流区へ2回目いたしました。 直ぐに釣れた方や見えているのに釣れない人、あまごに聞いてもらわないと分かりません。水温は、川の方が少し低めでした。 昨日は、集中放流区では、40匹以上の釣果。 谷でも15匹の釣果。
日券は、3月19日から発売しています。 釣り具エサは、準備をしてきてください。川虫も水位が高く捕りにくいです。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。 他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。
|
あまご遊漁可能・雑魚は不可能 |
2022/03/20 |
水位は、漁協下で40センチほど高い水位です。 広河原・花背間でも25から30センチ高。濁りは、とれています。 今日もエサ釣りが有利です。 谷や上流部であまご釣り可能。放流物はある程度下がったと思います。端や澱みのところがポイントでは。 水位は少しずつ下がっています。 本日、集中放流区へ2回目いたしました。 直ぐに釣れた方や見えているのに釣れない人、あまごに聞いてもらわないと分かりません。水温は、川の方が少し低めでした。 午前中、放流もの多い人で10匹以上。
午後3時過ぎで多い人40匹以上。天然物は、水量の多い谷が型がよさそう。谷によっては、例年より小ぶり。 明日の方が条件良くなっていると思います。
日券は、3月19日から発売しています。 釣り具エサは、準備をしてきてください。川虫も水位が高く捕りにくいです。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。 他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。 |
あまご一部で遊漁可能・雑魚は不可能 |
2022/03/19 |
昨日の雨で水位は、漁協下で50センチほど高い水位です。 広河原・花背間でも25から40センチ高。濁りは花背は、薄い笹濁りくらいに。 細野川。弓削川もほとんど濁りとれ可能。 谷の濁りはほとんどとれています。今日はエサ釣りが有利です。 谷や上流部であまご釣り可能。放流物はある程度下がったと思います。端や澱みのところがポイントでは。 水位は少しずつ下がっています。
日券は、本日、3月19日から発売。 釣り具エサは、準備をしてきてください。川虫も水位が高く捕りにくいです。
集中放流区では、水位が高く多い人で3匹、支流谷で釣られた方は、10匹以上の釣果もあったようです。 明日は、もう少し水位も下がり場所により釣りやすくなってくると予測します。 午後4時水位、上黒田 2.10m 周山 0.77m 中地 0.73m 五本松 0.28m 漁協下で40センチ高。雑魚は、明日も不可能と思います。花背から上流は20から30センチ高。 明日の放流はお知らせ覧でお願いします。
遊漁券は、ファミリーマート京北周山店(午前6時より開店)・道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。 他、販売店については、ホームページパンフレットPDFとなっています。営業時間のお問い合わせは、直接販売店へお願いします。 |
|
前へ 80 81 82 83 84 85 86 87 88 次へ (5,099件中... 831〜840件表示) |