|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 87 88 89 90 91 92 93 94 95 次へ (5,033件中... 901〜910件表示)
|
遊漁可能 |
2021/08/02 |
漁協下で、昨日より3センチアップ、ほぼ平水、濁りなし。 昨日、ゴリ漁解禁、多い人は1升以上。 写真1段、2段、釣り人さん昨日の釣り風景、釣果。 おとり店へは、マスク着用でお願いします。 本日、8月2日よりコロナまん延防止に入ります。 コロナまん延防止期間は、河川内でのバーベキューやキャンプは、禁止です。 友釣り前のおとりは、水合わせをしてください。 土用隠れ傾向。朝夕の追いがよさそうです。 昨日、殿橋で25センチ。 本日は、夕立していません。昨日の雨くらいでは、釣果に影響なく鈍い状況です。漁協下流3時間で13匹、16から23センチ。他多い人は、移動してどうにか20匹程度です。 上流から下流も釣果は、あまり変わりません。竿抜け場所の時間帯に当たればヒットします。釣れるポイントも日変わりになっています。 明日の雨も雨量としては、予報では雨らしい振り方ではなさそうです。
小倉吉弘プロの渇水攻略 https://www.youtube.com/watch?v=Z0f-4kCWkhM&t=...
こきの鮎店FB https://www.facebook.com/kokino.ayu/
安ちゃんのホームページ http://www.ayu-fishing.info/
過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。
|
遊漁可能 |
2021/07/26 |
漁協下で、ほぼ平水、濁りなし。 写真1段、2段、釣り人さん昨日の釣り風景、釣果。 おとり店へは、マスク着用でお願いします。 中流部、水温26度に。友釣り前のおとりは、水合わせをしてください。 土用隠れ傾向。朝夕の追いがよさそうです。 口掛かりが多いと言われる方があります。石に完全についていない様で、張りを尾びれから少し長くしてみてください。 安ちゃんは、昨日21匹、3本いかりに換えて調子良くなったもよう。詳しくは、ホームページで。写真1段目左から2枚。 夕方になると出てきます。亀の甲下流。 https://youtu.be/ULh1nbl4Vs8
追いの方は、朝夕の方が良さそうです。 津の橋15匹、八千代橋、中の橋、六ヶで20匹釣果。 他の場所は、10匹前後。釣行時間は、確認時間様々です。
こきの鮎店FB https://www.facebook.com/kokino.ayu/
安ちゃんのホームページ http://www.ayu-fishing.info/
過去の記事は、最新釣果・河川情報左上をクイックしてください。
|
|
前へ 87 88 89 90 91 92 93 94 95 次へ (5,033件中... 901〜910件表示) |